2023.02.12
キッズ☆スター
キッズ☆リレーション
地域の防災訓練に参加
毎月参加している小久保西公園の掃除が終わった後、鳥羽校区の自治会の方々が実施する防災訓練に一緒に参加させていただきました。
公園にある倉庫や公民館には、色んな防災用品が常備されているそうです。
実際に使ってみました
消防団の方々からの、防災用品についての説明を聞き実際に担架を組み、大人や子どもを乗せて移動する訓練を行いました。
・足元から進行方向に移動する
・担架によって係る人数が違う
・寝転んだ状態だけではなく座った状態でも移動できる などなど
訓練をしてみて初めて知る事がたくさんありました。
赤いBOXの中には・・・
公園の西側入口付近にある赤いBOX(ホース格納箱)の中には何が入っているか知っていますか?
・筒先(先端のノズル)
・消火栓開閉器
・ホース2本
上記の3種類の道具が入っていました。
これらの道具は、火事などの災害があり消防署や地元の消防団の到着が遅れたり、駆けつけることができない時に住民の方が緊急処置ができるよう設置されているそうです。
万が一使用する時には、
ホースがしっかり装着されているかの確認をする!
これが一番大切だそうです。
水圧が強いため、しっかりと装着されていないとホースが振り回されて凶器になるからです。
消防署や消防団が来れないということは、もちろん救急車も来ることができません。
もし、災害時に地域の消化活動をするような事がある時は十分すぎる程の確認をしてから実施するようにしましょう。